[一覧に戻る]

2026年度新卒 CLグループ(レッグス・CDG)総合職

職種
総合職
勤務地
東京

事業内容

CLグループは、エクス・テインメントサービス(物販・景品)、

プロモーションサービス(VMD・景品・OEM・BPO)を国内外で幅広く展開しています。

お客さまや社員の満足、そして持続可能な社会の実現に向けて、これからもイノベーションの創出と社会課題の解決に取り組んでいきます。


◆エクス・テインメントサービスとは

・物販:商品やグッズを企画し、店頭やECで消費者に販売するサービスです。

・プレミアム(流通):流通クライアントに対して、景品(プレミアム)を使用した販促・集客キャンペーン等のサービスを提供しています。企画~アフターフォローまで、ワンストップでサポートできるのはもちろん、IPやデジタルを絡めたサービスを得意としています。


◆プロモーションサービスとは

・VMD:メーカークライアントの商品の世界観やブランドイメージを反映した売り場づくりで、消費者の視覚に訴える販売促進を行います。

・プレミアム(メーカー・外食):メーカーや外食クライアントの商品やサービスと消費者をつなぐ各種プロモーションをサポートしています。

・OEM:作品やキャラクターの持つ世界観を活かしつつ、ファンの心を掴んだ景品や商品の制作を得意としています。

・BPO:クライアントのマーケティング業務や調達業務のプロセスを請け負うサービスです。中長期にわたってクライアントの課題解決を担います。

勤務形態

正社員

求める人物像

真面目に一生懸命仕事に打ち込める人

理念に共感できる人

応募資格

2026年4月に入社可能な、国内・海外大学(院)を卒業見込みの方

エントリー

<秋冬インターンシップ(説明会)絶賛受付中>

まずは、グループ合同のインターンシップにご参加ください。

詳しくは掲載中の「マイナビ2026」をご覧ください。

㈱レッグス 募集要項

資格   2026年4月に入社可能な、国内・海外大学(院)を卒業見込みの方

初任給  月額264,000円(2024年4月実績)

基本給  213,873円+職務給(みなし30時間):50,127円

     ※30時間を超過した場合は別途残業代支給

諸手当  通勤交通費、家族手当(配偶者、子に対して要件に応じて支給) 

昇給   年1回(4月)

賞与   年2回(6月、12月)

休日休暇 年間休日122日(2024年)、週休二日制、土日祝日(会社行事により年3回ほど土日出社有)

     年次有給休暇、ウェルカム休暇(入社初年度4日間)、年末年始休暇、その他特別休暇(慶弔、出産・育児、永年勤続休暇)

福利厚生 仕出し弁当補助、従業員持株会、財形貯蓄制度、各種表彰制度、退職金制度など

勤務地  東京(本社)

勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間)

     ※フレックス勤務制(試用期間中除く)

     ※コアタイム11時〜15時

     ※テレワーク制度有(試用期間中除く)

教育制度 理念教育、マネジメント教育、テクニカル教育、トレーナー・メンター制度、ジュニアボード(若手経営者育成研修)など


選考方法

会社説明会(兼書類選考)⇒1次面接(集団面接)⇒WEB適性検査⇒2次面接(役員面接)⇒WEB適性検査⇒3次面接(人事責任者面接)⇒最終面接

㈱CDG 募集要項

資格   2026年4月に入社可能な、国内・海外大学(院)を卒業見込みの方

初任給  月額252,100円(2024年4月見込)

     基本給195,000円+地域手当10,000円+残業30hの場合

諸手当  時間外・深夜勤務手当、通勤交通費

     地域手当(東京本社勤務月額10,000円)

     1人暮らし応援手当(月額10,000円)

昇給   年1回(4月)

賞与   年2回(4月、10月)

休日休暇 年間休日125日(2024年)、週休二日制、土日祝日(会社行事により年3回ほど土日出社有)

     夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、入社時特別休暇(入社初年度3日間)、その他特別休暇(慶弔、出産・育児など)

福利厚生 欠食補助、健康相談窓口、各種表彰制度、退職金制度など

勤務地  東京本社・大阪本社・札幌営業所・名古屋営業所・福岡営業所

     ※初年度は原則として、東京本社への配属となります。

     ※キャリアステップの一環として、グループ会社・関連会社等に在籍出向する可能性があります。

勤務時間 8:50~17:00(休憩1時間)

教育制度 理念教育、マネジメント教育、テクニカル教育、トレーナー・メンター制度、ジュニアボード(若手経営者育成研修)など


選考方法

会社説明会(兼書類選考)⇒1次面接(集団面接)⇒WEB適性検査⇒2次面接(役員面接)⇒WEB適性検査⇒3次面接(人事責任者面接)⇒最終面接